みどりの日は外出して日光浴だが?
カテゴリ: 主宰者からのお知らせ
公開日:2022年05月04日(水)
みどりの日は外出して日光浴だが?
5月4日はみどりの日。
今日は天気が良いので多くの人が外で日光を浴びていると思う。難聴の方々も補聴器を装用して外出し、水辺や公園などに行って、
せせらぎ、鳥のさえずり、風、人々の会話等、様々な音を聞いてみたらどうだろうか?生きている喜びを感じることが出来ると思う。
しかし、感染が最大の問題の我が身はそう簡単に外出するわけにいかない。
昨年4月20日に退院して1年が過ぎ、当初70ミリgだったステロイドが今は5ミリgで安定している。
幸い退院後一度も感染症にかからなかったので5ミリgなのだが、
一度何らかの感染症にかかると直ちに肺の状況が悪化しステロイドの量が増えることになると主治医に言われている。
現在の5ミリgは当分というよりも一生飲み続け、且つ感染症にはかからないことが要求されている。
ステロイドが多かったときの副作用を繰り返すのは何としても避けたいという気持ちが強く人混みは極力避ける癖がついているようだ。
外国ではマスク不要の動きが活発化しているが、個人的には完治しない限りマスクは常用しようと思う。